うつ病の人に電話予約させるとは…なに考えてるんですか? カウンセラーさん。

どうも、メンタルヘルスブロガーのほっしー(@HossyMentalHack)です。

カウンセリングって受けたことありますか?

わたしは前々から興味はあったんですが、高すぎる価格にびびってカウンセリング受けてなかったんですよ。

 

でもちゃんと調べてみると、少し遠出すれば1時間2000円ぐらいで受けられる場所がありました。

本来は1万円ぐらいするんで、ずいぶんとリーズナブルなお値段です。

 

ただ、最初に予約しようと思ったところが、電話予約しかなかったんですわ。

で、1000円値段は上がりますが、3000円で受けられるところに決めました。

そこは、メールでの予約が可能だったので。

 

カウンセリングを受けるひとはどんな人かわかってる?

基本的に心も身体も健康で毎日楽しく生きているひとがカウンセリングを受けることはないと思うんですよ。

日常で傷ついてしまい、だれにも相談できない…といった方が利用するでしょう。

うつ病の認知療法としても、カウンセリングは行われますね。

 

あなた
結局はカウンセラーと対面で話すんだから、電話ぐらいさぁ…

と、思うかもしれませんが、それとはちょっと違う。

電話はなんか特別に嫌なんですよww

 

形容し難いなにかが…。うーん。なんだろう。

 

電話は心理的な負担が高すぎる

あなたは電話できますか?

 

わたしもできれば電話はしたくないですねぇ…。

通っている精神科も、電話予約しかできなくて、予約変更をしなければならないときには電話しないといけない。

本当は予約変更したいけど電話したくないから変更せずに行くなんてこともあります(笑)

 

正社員として働いていたときも、電話は嫌でした。

だって、それ電話じゃなきゃダメなの?ってことが多かったんですよ。

ちゃんと電話で話したことを証拠として残すためにメールでも同じ内容を送ってました。

 

いやほんと、変な世の中だなぁ…。

 

メンタルケア関係こそ、メールやSNSでの予約を可能にしなきゃダメでしょ?

TwitterやFacebookじゃなんでダメなんや!

事務的な負担をかけさせるのは得策とはいえませんねぇ。

精神的に落ち込んでいる人は、相談したくても電話予約のハードルが高すぎて予約やーめたって思う人多いですよきっと。

電話することでどもってしまうので怖いという声もありました。

 

カウンセリングの予約のような、事務的な電話は、相手がはじめての方が多いわけですから、

どもってしまうことでなんて思われるか怖いという感情もわきますよねぇ。

時代的にもLINEやTwitterでササッと情報が遅れるのに、電話予約は前時代的すぎます…。

 

心理学やメンタルハック(心の分析、改善)が大好き。

新卒でIT企業に就職 → 半年でうつ病 → フリーランス。

ブログを仕事にして(最高45万PV)お金を稼ぎつつ、本を読み漁ってます。

#うつマッピングの著者です。

詳細プロフィールはこちら

YouTubeチャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です