投資の初心者こそ、勉強も含めてロボアドバイザーに頼るべき理由

お金

どうも、ほっしーです。

男性
株のことはよくわからんけど、投資はしないといけない気がしている…

という人は多いんじゃないでしょうか。

 

やっぱ気になるのは年金っすよね。

私たちがもらえる歳になっても、絶対ないもんね。

自分の資産は自分で守らなきゃなりません。

女性

お金は増えないけど…とりあえず銀行に預けてるからダイジョーブ!

 

いやいや、資産の数字が減ってなくても、相対的に価値は下がってく可能性ありますで。

資産を守るという意味でも、投資活動は必要になってくるんですよ。

 

 

儲けるだけが投資じゃない! 資産を守るための投資とは?

一〇〇万円を預けたら、一〇〇万円の資産価値(購買力)として一〇年後にも保全してほしいということだけなのではないでしょうか。

大きなリスクをとって二〇%、三〇%の収益率をあげてほしいというよりは、「稼いだお金を将来必要になるときまで腐らせないでください」というのがお客さまの等身大の要望だと思っています。

これらのことは、二年前に実施したわれわれ独自のリサーチで浮き彫りになりました。

たとえば、ゆうちょ銀行に1000万円預けているとしましょう。

10年後に物価が上昇していたらどうでしょう? 毎年2%ずつ上昇したとしたら、10年前の1000万円価値が820万円になってしまいます。

お金の数字が減るのではなく、毎年2%物価が上昇した10年後は、1000万円の価値が相対的に下がるってことです。

ほっしー
金利は無視して計算してます。まあ、銀行の金利はたかが知れてますから…

 

そりゃそうですよね? 100円で買えるものが122円になっちゃうんですから。

ってことは、1000万円の価値を守るためには、お金を増やさないと守れない。

銀行に預けているだけでは、物価の上昇とともに資産が目減りして行くのです…。

銀行は安全だよね! と思っている人は、要注意ですよ。お金を増やす努力をしないと、資産は守れないというわけですな。

 

投資を勉強しよう!…うっやっぱり難しい…

こんな経験ありませんか? まさに私です(笑)

本を読んで、資産を守るには長期分散投資が良さそう…というところまではわかりました。

ほっしー
 ネットに証券口座を作って…はあ…なんとかできた…めんどくせえ疲れた…え?何をどこで買えばいいの?銘柄?

てな状態でもう投げましたw

運用初心者が投資理論を理解することは困難であり、投資理論の習得に時間を費やすのは専門家になるのでない限り時間の浪費です。

実際にポートフォリオを運用することにはさらに無理があります。

だから私は、スマホからでも簡単に口座開設できて、簡単な質問に答えるだけでポートフォリオを提示してくれるロボアドバイザーを選んだんですよね。

投資の知識がまったくなくてもできるし、投資を勉強する入り口にも最適だと思うんですよ。

分散投資を個人で行おうとすると、もし投資に関する知識がある方であれば、自分でモデルをつくって、株にどのくらい投資して、債券はどのくらいでと、ポートフォリオを自分でつくれるかもしれません。

ただ、本当に最適なポートフォリオを使った分散投資を全うできるかというと、なかなかむずかしいものがあるでしょう。

 

ロボアドバイザーとは?

ロボアドバイザーとは、人を介さず、ウェブ上で資産運用のアドバイスを行うサービスです。

証券会社や銀行の店頭に足を運んで、リターンやリスクに関する説明を受けてから口座を開設し、職員の助言に従って運用を開始するという一連の流れが、すべてウェブ上で完結してしまうところが最大のポイントです。

(中略)

ロボアドバイザーという洗練された運用者に任せることのメリットは大きいと考えられます。

これまでは機関投資家のためのものだった投資理論やポートフォリオに、個人投資家も手軽にアクセスできるような時代になりつつあるのです。

インターネット証券もありますが、あれは口座を開設したら自分で銘柄を選ばなくちゃいけませぬ。

私は経験があるのですが、口座開設までもかなり大変。

知識がないと無理だろって思いましたねぇ。

 

その点、ロボアドバイザーは、スマホでも口座開設申し込みできるし、簡単な質問に答えたらAIが自動で銘柄を選んでくれます。

私はノーベル賞を受賞したアルゴリズムを使用したロボアドバイザーウェルスナビに資金の一部を移しました。

男性
何だこの怪しい感じは

と思った方もいるかもしれませんが、大手金融機関からの出資やNHKからの取材も受けています。

実際に私も現状は運用益を上げていますし、信用して使っているので紹介しました。

さらに! ウェルスナビは、ロボアドバイザーの業界では実績No1なんですよ。

 「WealthNavi(ウェルスナビ)」は、昨年7月の正式リリースから約1年で預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザーとなり、預かり資産200億円、申込件数34,000件を突破(7月25日時点)しました。さらに10月4日には預かり資産300億円、申込件数45,000件に達し、特に20-50代の働く世代を中心に利用されています。

引用:預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」が預かり資産300億円を突破|ウェルスナビ株式会社のプレスリリース

 

スマホでも簡単に口座開設から運用開始までできちゃいます。

やり方については以下の記事に詳しく書いてますよ〜!

ウェルスナビを使うメリットと口座開設の手順を画像つきで説明

 

ロボアドバイザーから入って、興味を持てたら勉強すればいい

何ごとにおいても敷居の低さって大事だと思うんですよ。

いくら本を読んだって、実際に始めてみないとわからないことっていっぱいあるじゃないですか。

それに、やってみないと楽しいかどうかもわかんない。

 

本当は投資おもしろいのに、証券口座の段階で萎えたとか、もったいないですよね。

ロボアドバイザーやってみて、興味が持てないなら、そのまま余剰資金を貯蓄していけばいいともいます。

 

投資の勉強の入り口 or 将来の資産を守るための投資

いずれにしてもメリットがあるロボアドバイザーを始めてみましょう。

資産を一気にすべて移すってのは愚かなのでやめてくださいね。

まずは余剰資金から。

 

引用文献

 

お金

心理学やメンタルハック(心の分析、改善)が大好き。

新卒でIT企業に就職 → 半年でうつ病 → フリーランス。

ブログを仕事にして(最高45万PV)お金を稼ぎつつ、本を読み漁ってます。

#うつマッピングの著者です。

詳細プロフィールはこちら

YouTubeチャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です