言っちゃってるかも…? うつな人がよく使う言葉の特徴2選

うつ病人がよく使う言葉.001

どうも、ほっしーです。

面白いニュースを見たので紹介します。

ほっしー

ほんと、こういう人間じゃ気づけない心理の話大好物!

 

三人称より一人称を多く使う

うつ病の症状を訴える人の多くが「孤独な」「悲しい」「悲惨な」など、否定的な感情を示す「形容詞」や「副詞」を多用する傾向にあります。

しかし、最も興味深いものは代名詞の使用方法にあり、「自分」「自分自身」「私」など一人称の代名詞を多用することが判明したとのこと。

引用:機械学習を用いた分析で判明「うつ病」の人たちがよく使う言葉や表現 – ライブドアニュース

  • 一人称は「自分」「私」
  • 三人称は「彼ら」「彼女ら」

三人称がすくないということは、他者目線がすくないということになりますね。

こりゃ確かにそうだ。うつが強い時は、客観的な世界が見えなくなる。

視野が狭くなっていくわけです。この点については、医師の書いてある本にも指摘がありました。

自殺した患者さんたちは皆、ある種の「視野狭窄」に陥っていたのではないか。

それが、自殺を促進する大きな因子になっていたのではないかと、私は考えています。

引用:「うつ」かもしれない~死に至る病とどう闘うか~ (光文社新書)

 

絶対主義的な言葉を多く使う

「常に」「何もない」「完全に」など、絶対的な大きさや確率を表現する「絶対主義的な言葉」を多用することがわかりました。

研究者によると、うつ病の人は白と黒をはっきりさせたい思考を強く持っていると考えられ、「絶対主義的な言葉」を使っている人の有病率は「不安とうつ病のフォーラム」では約50%、「自殺念慮フォーラム」では約80%とかなり高い値となっていたとのこと。

引用:機械学習を用いた分析で判明「うつ病」の人たちがよく使う言葉や表現 – ライブドアニュース

むちゃくちゃわかりやすいですねぇこれ。

いわゆる、認知の歪みというやつで、うつになった人がほぼ必ず通る道ですw

認知の歪みとは? うつ持ちの私がわかりやすく10個解説する

2017年2月3日

 

もともとの性格傾向として、完璧主義的なところがあるのでそれも関係してるんでしょうなぁ…。

私ももともと完璧主義者だったんですが…。

本当の意味で完璧を目指そうとするなら、完璧主義を捨てないとダメだなと思えたんですよ。

完璧主義は完璧から程遠い! 治す方法はダメな理由を知ること

2017年7月27日

 

今ならわかりますが、完璧主義的な思考をしている間は、うつは治りません。

一時的に薬でよくなることがあっても、何かプレッシャーのかかる出来事があると自分に負担をかけることになります。

ほっしー
ダメだダメだ…もっと◯◯しなきゃ…

人生でしなきゃいけないことなんて、実はほとんどないんですけどねぇ…。

なかなか難しいところですが、完璧主義を治すことはちゃんと意識してほしい。

 

テクノロジーの力は侮れない

たとえば仮想通貨の裏にあるテクノロジーであるブロックチェーン技術は、間違いなく世界を変えます。

これは断言できる。

マイノリティがマイノリティだけの世界で、お金を回すなんて、今じゃ考えられませんよね?

メンヘラコミュニティなら、ブロックチェーンベースでお金が回るサービスを実現できる

2017年12月17日

テクノロジーは、人間では想像できない世界を見せてくれる。

本当に期待しかありませんなぁ。

 

うつ病の治療に関しても、精神医療に関わる専門家たちよりも先に、AIが一定の答えを出してくれると考えてます。

膨大なデータをかき集めて分析するのは、人間ではなくAIの仕事。

ほっしー
人間はもっとカウンセリング的な部分に力を入れてもらいたいなぁ。まだ保険適応じゃないもんね。

 

関連記事

 

うつ病人がよく使う言葉.001

心理学やメンタルハック(心の分析、改善)が大好き。

新卒でIT企業に就職 → 半年でうつ病 → フリーランス。

ブログを仕事にして(最高45万PV)お金を稼ぎつつ、本を読み漁ってます。

#うつマッピングの著者です。

詳細プロフィールはこちら

YouTubeチャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です