どうも、ほっしー(@HossyMentalHack)です。
新しいキーボードを購入しました。BUFFALOの有線キーボードレビューです!
BUFFALO(BSKBU14BK)
パンタグラフ方式
私がこのキーボードを選んだ理由の一つにパンタグラフ方式というのがあります。
普段、長文を書くときは、MacBook Airを使用しています。軽快でとっても打ちやすいんですよね…。そして調べているとMacBook Airはパンタグラフ方式を採用していました。
パンタグラフ方式を採用したキーボードがWindowsにもあればなと思いまして、今回このキーボードに行きついたというわけです。
キーボードには様々な方式のものがあります。選ぶ際にはこちらのページを参考にしてみてください。
開封の儀式
キーボードは常に使うものなので有線に限ります。無線も随分と良くなってきましたけど、使いたいときに途切れたりするとそれだけでストレスが溜まってしまうもので…
付属品は、説明書のみ!シンプルでわかりやすいです。USBに差し込むだけですぐに使えますよ。
以前の一般的なキーボードと比較すると、いかにスリムであるかお分かりいただけると思います。テンキーがついていてこれだけスリムなのはいいですね。
キーボードの足を出すとこのぐらいの高さになります。
好きなところ
やはりパンタグラフ方式、打ちやすいです。軽いキータッチが好きな人はパンタグラフ方式がおすすめですね。
打ち込みが浅いので、指を滑らせるようにタイピングすることができます。
こればかりは個人差があるので好き好きですが、初めて両親にパソコンを買い与えてもらったときに使っていたキーボードがおそらくパンタグラフでした。
その後自分で買ったPCはずっとノートPCだったので(ノートはほとんどパンタグラフ方式)この方式が慣れているのかもしれません。
嫌いなところ
思ったより傾斜が低かったところです。もうちょっと傾斜が欲しいなと思います。
ということで、半ば無理やり傾斜をつけてみました。今とっても打ちやすいです。最高です!
もう一つ気になるところは、方向キーの位置です。
ギュッと詰まってるんですよ。ギュッと!これはコンパクト設計の弊害でしょうか。そして意外とこのキーを使用することが分かりました!(笑)
今までほとんど意識していなくて、いらないんじゃないかとすら思っていた方向キー(プログラミングではよく使います)
ブログを書いているときは使わないだろって思ってましたけど、意外と使ってました…ここは盲点です。
おおむね満足です
前使っていた一般的なキーボードのキータッチ感があんまり好きじゃなかったんです。MacBook Airに比べると深すぎて指が疲れていました。
やっぱり薄いキーボードは私にあっています。
おまけ
相変わらず、無駄に包装のでかいAmazonさん、いつもお世話になっています(笑)
コメントを残す