この記事の一つ前に、こんな記事を書きました。
「うつ病は甘えだ」に対する対策マニュアルです(こじつけあり)
この記事を書いているときにふと思ったことがあったんですよ。
うつが甘えならどんなに良かっただろう
精神疾患にはいろいろありますが、うつになって苦しんでいる方たちのほとんどがなぜ自分がこんな気持ちになっているのかも理解できないし、病気だと認めたくないと思っているでしょう。
私も昔はそうでした、自分の病気が受け入れられずに、なぜこんな気持になっているのかわからずもがき苦しむ日々だったことを覚えています。
もし、うつ状態が本当に甘えなら、誰かに尻を叩かれるだけで嫌な気持ちながらもやらなければいけないことはできると思うんですよ。
「甘え」っていうのは、夏休みの宿題めんどくさくてやらなかったらめっちゃ怒られて、嫌々ながら家でやって1日で終わらせてきた。みたいなもんでしょ。
うつが「甘え」なら、精神科医に怒鳴られるだけで治るんですよね。いいなぁそれ。
薬もいっぱい飲まないといけないんですよ。何が効くかわからないから。そして最初はうつ病と診断されてもあとから病名がコロコロ変わったりして……。
私はいちど、ラミクタールという薬を飲んで、皮膚疾患がでました。精神疾患を治すために薬を飲んでいるのに、体が壊れるんですよ?なんじゃそりゃって感じですよね。
私は双極性障害2型っていう精神疾患で、うつ状態とハイテンションな軽躁状態を繰り返す病なんですけど、ラミクタールという薬によって躁転(軽躁状態突入)しました。
信じられますか?治すはずの薬で逆に悪化するんですよ。精神状態も悪い方に行き、皮膚疾患も出る。そしてそういった副作用が強くでた場合は、服用を中止して、違う薬を投与されます。
「じゃあ次はこれ飲んでみよっか。」
「なんだそれ、治験かよ」って感じですわ(笑)
これで精神科医を責めたところで、「精神疾患は解明されていないことが多いので……」と言われるだけなんです。
もちろん彼らも、日夜研究をしてくださってはいるでしょうが、患者としては「じゃあ頑張って待ってますね」なんて言えるわけないじゃないですか。
一刻も早く、治療法を見つけろよ。
というのが患者の本音ですよ。しかしそれを言ったところで、新しい治療法が見つかるわけもありません。
健常者には「甘え」だと言われ、精神科医には「モルモット」にされ、自分自身も何がどうなっているのかわからない。
これでもなお、精神疾患者のうつは甘えだといいますか?
いやぁほんと、うつが「甘え」だったらどんなに良かっただろう。
コメントを残す