どうも、ほっしーです。
なんて聞いておいて、私も完璧にできるわけではありません。
試行錯誤しながら、少しずつ上手に避けられるようになっている感じ。
私にはできない。 どう頑張っても無理。うつ病になったんだから逃げるのだって下手。
気持ちはわかります。ストレスから逃げるのって超難しいんですよ。
私たちは「逃げてはいけない」と教育を受けてますからねw
- 逃げてもOK
- 逃げ方をいくつか知る
これだけでストレスをグッと減らすことができます。
「堂々と逃げる技術」という本にたくさんのヒントが散りばめられていました。
この記事の中で使われる引用は、以下の本からしてます。
逃げることが下手なのは、あなたが悪いわけじゃないよ
現代日本の社会は、「逃げる」ということを「よし」としない社会です。
ですので、「逃げる」なんて卑怯だとか、「逃げる」ことはカッコ悪いとか、あなたが思うのも仕方のないことです。そのように教育を受けてきたのですから。
日本のアニメって、超ピンチになったら逃げないじゃないですか。
どれだけ極限な状態でも立ち向かっていくのがドラマティックに描かれていますよね。
もちろんあれは創作の世界なので、現実にその考え方を持ち込むのはおかしな話ですw
日本社会がそういう雰囲気だし、親からも逃げるなと教育されてきたひとが多いのではないでしょうか。
嫌だと感じたらまずは「物理的に」距離を取ろう
カフェに一時間だけ逃げるなど。これも「逃げる」技術の一つです。
実は物理的な距離は、心理的な距離と同じ意味があります。
少しだけでも、とてもラクになれるのです。
SNS疲れを解消する方法に、デジタルデトックスが推奨されているのにも納得できます。
あれもスマホから物理的に距離を取るようなもんですからね。
そう考えると、人間の心ってホント単純だなぁw
単純だからこそ、逃げる方法論を知らないとズブズブと沼にハマっていくので注意が必要です。
毎回同じやり方でストレス解消ができるわけじゃないんですけど
ってな感じで、いくつか対処法を用意しておくと、グルグル思考から抜け出せますよ。
自分がどのような価値観や信念を持っているか知っておく良い
人間とは、実に多面的な存在です。一面から見える性格がその人の全てを表しているわけではありません。
顔は笑っていても、心は泣いている時もありますし、顔は怒っていても心が愛情に包まれていることがあります。
そのような多面的な存在である自分なのに、「逃げられない」人は、自分はこういう人間だと決めつけてしまっていることが多いのです。自分が決めつけた枠に自分を縛り付けるから、つらくなるのです。
実は、自分がどのような価値観や信念を持っているかということを客観的に知るだけでも、逃げられる人への第一歩を踏み出したことになるのです。
そうなんですよねぇ…紙に書いてみても、どこか主観が抜けなくて納得出来ないんですよ。
私は無料で使える強みツールを使いました。
8000通り以上から、5つの強みを出してくれるやつ。気休め程度にはなりますよ↓
≫短所ばかり見ているとうつが悪化したので、長所を見ることにした
自分では気づけなかった、強い自分を知ることができると、不思議と弱い自分も受け入れられんですよ。
全てひっくるめて自分を受け入れられたとき、プライドが洗い流されて「逃げること」にも抵抗がなくなります。
逃げ方を知らずに、逃げることは不可能
すごい陰謀論的な言い方をすれば、私たちは「逃げるな」と、洗脳教育を受けてます(笑)
自分ではなんとなく、この出来事は耐えられそうにないと感じていても、逃げちゃダメだ逃げちゃダメだと思っちゃうんですよねぇ。
と、叩き込まれちゃってるから。
そこには、もし心がボロボロになってダメになった場合どうすればいいか? という考えは存在しません。
ちなみに、私は「普通の人より相当」逃げてきました。
- 軽いイジメがいやで不登校に
- 復帰したものの、なんとなく学校つまんなくて転校
- 転校先で軽いいじめ+学校に飽きたので転校
- 社会人が嫌になって逃亡+うつ病に
なんだこの甘ちゃんは。逃げてばっかりだから心が鍛えられてなくてうつ病になるんだろ
そう言われてもおかしくはありませんw
おそらく、この記事を読んでくださっているあなたより「逃げてる」
今だって、嫌なことあったらすーぐ逃げますよ。全然精神的にタフになりませんw
でも、現在の私はまあまあ楽しく生きてますよw
好きな仕事しかしないし、とりあえず食うには困ってません。
案外、逃げまくっても人生はうまく行きます。
逃げ方はいくつか知っておいたほうが、後腐れなく逃げられるのでオススメ。