どうも、ほっしー(@HossyMentalHack)です。
私はよく一蘭というラーメン屋さんに足を運ぶのですが、ラーメンを注文してから持ってくるまでの流れが普通のラーメン屋さんと違って、超マニュアル化できてるんですよね。
と思ったのでちょっと書いてみますw
一蘭とは?
完全個室のラーメン屋さんです。
メニューもとんこつラーメン1つのみ!今は全国で展開されているので、名前ぐらいは聞いたことがあるのではないでしょうか?
発祥は福岡なんですよ〜!私の出身地です!
福岡は嫌いなところもありますけど、一蘭が発祥だから大好き!!!w
なぜ福岡が嫌いかは、以下のページを参考にしてみてください。きっと共感できますよw
福岡といえばなんですか?と言われたら、明太子と一蘭って答えますかね。
で、ラーメンの味は最高にうまいですが、なにより味集中カウンターというカウンターが最高にいいんですよ。
一蘭のシステム
カウンターが1対1
味集中カウンターというだけあって、完全に味に集中できるようになっています。
隣の人の顔なんて見えませんよ。仕切られてますからね。
この仕切りは外すこともできます。お店によっては味集中カウンターの裏に仕掛けがあるので店員さんにひと声かけましょう!
店舗によりますが、ファミリー席を設けているところもあります。
個人的には反対ですけどね。一蘭は徹底的に味集中カウンターに注力するべきだと私は考えています。
九州のとんこつラーメン☆「一蘭 道頓堀店」の屋台館が16日にOPEN!一人ずつ仕切られた席が有名やけど、ココは屋台の雰囲気で、会話しながらお酒も飲めるスタイルなんや♪http://t.co/j2ntV71817#一蘭 #ラーメン pic.twitter.com/AQtREkq596
— OsakaBobファミリー【公式】 (@Bobfamily_ogtb) 2015年4月14日
私も彼女と一蘭に行くときは、ファミリー席を使います。
それでも一蘭の良さを考えると廃止したほうがいいシステムだと思います。
なんかブレっていうか、戦略に迷いを感じるのでw
店員の顔を見る必要がないシステム
店の入口に券売機が置いてあって、それを買ったあと、自分好みの味を紙に書いていきます。
呼び出しボタンをおして紙を渡せば終わり!
ここまで顔を見ることもなければ声を出す必要もありません!
コミュニケーションは取りたくないけどラーメンは食べたいという人には最高。
お客さんの顔を見たほうがいいと思っているのか、店によってはこちらを覗き込んでくる店員さんもいます。
アレは怖いのでやめたほうがいいでしょうねw
せっかくの一蘭のシステムが台無しです。
店員さんがすること
では、味集中カウンターの向こう側にいる店員さんの行動を見てみましょう。
- お客さんの注文用紙を受け取る
- ご注文を確認いたしました、少々お待ちくださいませ。失礼いたします。
- (ラーメン持ってくる)お待たせいたしました。それではごゆっくりどうぞ。失礼致します。
- すだれを下げる
ロボットでよくね!?
店員がいなくなればもっと味集中
見てきたように、店員さんのやることって超マニュアル化されてますよね。
とにかくお客さんが味に集中できるように徹底されています。
ゆえに、ロボットでもいいんじゃね?って思っちゃうんですよね…。
今の技術なら十分にロボットで一蘭の店員さんこなせるでしょう。
店員さんもロボットになって、「人」が少なくなればもっと味に集中できると思うんですよね。
厨房はどうなってるのか知りませんが、少なくともラーメンを運んで注文を取るというところは完全ロボット化できるはずです。
店員がいなくなればラーメンの値段が下がるかも
普通に考えれば人件費が最もかかっているはずなので、店員がロボットに置き換わればラーメンの値段が下がる事も考えられますよね!
ラーメン1杯790円もするんですよ(2016/07/10現在)替え玉したら1000円近く行きます……。
まぁ私は一蘭大好きなので喜んで払うんですけど、普通の感覚だと高いですよねw
一蘭はロボット化することで最強になる
一蘭を食べたことある方なら分かるかと思いますが、ラーメンの味を楽しむという意味では最強。
もちろん味も最強。自分で味の好み決めれる時点で最強です。
もっともっと最強になるために、店員をぜひロボット化しましょう!
注文からラーメンが届くまであれだけマニュアル化できていて人間が見えないのであれば、ロボット化するのも絶対簡単だからなぁ……。
これからの一蘭に期待!
あれ?これだけマニュアル化されててお客さんと顔合わせないんだったらロボットでよくね?w