どうも、ほっしーです。
この記事では、「正当化が生きる上では必要だよ。」という話をします。
ほんの20秒ぐらい私のプライベートの話をさせてくださいw
少し前に、タイムスケジュールを公開したんですが、それよりも睡眠時間伸びてる疑惑あります…w
最近、過眠がひどくてちょっと自分を責め気味だったんですが、そもそもなんで過眠がダメなんですかね?
まぁ健康に良くないから気をつけようねってのはわかるんだけど、ダラダラしてるから本当にだめな自分ってそれは「他の人と睡眠時間を比較して落ち込んでる」わけじゃないですか
うん、寝よ。
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) January 28, 2018
こういうのなんていうか知ってますか?
そう!正当化です!(キリッ)
これ、生きづらい現代を生き抜くには必須のスキルだと思ってるんですよ。
なにせ、ついつい優秀な人と自分を比較しちゃうじゃないですか。
正当化でもしないと、心の安定は保たれないのではないか?疑惑が私の中で濃厚でございます。
正当化スキルが必須な理由
この不条理な世の中にはあまりにも「縛り」が多いんです。
みんなそっち系なの?縛られる派なの?
ってぐらい、縛られてる。
その縛りのストレスから自分を解放するには
- 縛りに対して快感を覚える変態コース
- 縛りを解いて、心を穏やかにするコース
後者をオススメするわけですが、縛りを解くのに正当化が必要なんですよ。
正当化ぐらいの強力な権力を行使しないと、私たちに染み付いた常識の縄は解けません。
アザどころか、しっかりと皮膚に刻み込まれているレベル。
実は正当化に見えて正当化じゃない
正当化の意味を調べてみると…
自分の言動などを、道理にかなっているように見せること。
つまり、道理にかなっていない行動。常識や普通の価値観とはかけ離れた行動のことですよね?
動物の世界では、常識なんてないわけじゃないですか。
環境が変わると驚くほど「え?こんなに簡単なの?」とかなったりする。
1つの環境にしがみついていても、良いことなんてない。
置かれた場所で腐っていくだけですよ…動物だって、良い環境を求めて右往左往してるじゃないですか。
人間だけですよね。環境が悪くなってもそこで頑張り続けるのって。
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月26日
逃げグセはある意味、自分の生きやすい環境を求めてさまよう動物と同じです。
つまり、極めて本能的な行動だってこと。
何も悪いことじゃないですよ。
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月13日
しかも価値観やら常識って、時代とともに変化するんですよ。
そんな頼りないものに縛られる必要はないでしょうw
自分が楽になる考え方を取り入れよう
昼寝やグータラを正当化したところで、誰に迷惑がかかるわけでもありません。
他人に対して弁解すると「はぁ?」とか思われるのでやめた方がいいですけどねw
弁解相手は自分自身。つまり、自分が納得さえすればそれでよし。
自分を責めてしまう自分をぶっ倒すのです。正当化ソードで!
あなたが正解!や間違い!と思ってるものは、あくまで現代の人間の価値観の上に成り立っていることをお忘れなく。
つまり、下の土台だけぶっ壊せば何も気にする必要はない。
まわりに対してはヘラヘラと適当なこと言って合わせときゃいいです。
周りに合わせるのでなく、周りを適当にあしらっておくってことですね。
自分を責めない。これが大事。
自分の中にいる「常識守れマン」は正当化攻撃でぶっ倒して穏やかな日々を過ごしましょう。
関連記事