どうも、いじめとうつ病。両方の経験があるほっしーです。
私がTwitterやブログで精神疾患を中心に発信していると、同じような境遇の方からコメントをもらうことが多々あります。
交流していくうちに気づいたのが、いじめや虐待の経験者が多いこと。
うつ病をはじめとする精神疾患の原因はまだわかっていないことが多いですが、いじめや虐待が大きな影響を及ぼしてそうな気がします。
私の人生も、心揺れ動く日々が始まったのはいじめにあってからですからね。
いじめはもっと、深刻な問題として捉えた方はいいと思うです。
少しずつ社会問題化してきてるけど
と思ってる人も多いんじゃないでしょうか。
本当にそうかな? 経験者からすればもっと深刻な問題だぞ?
私のうつになりやすい思考は、いじめられた後からスタートしている
- 自分の完璧主義はどこから?
- 人の目を気にしてしまう精神はどこから?
- ストレスに弱くなったのはいつから?
思い返してみると、小学校時代にいじめられたことが原因です。
あの日から人を信頼できなくなり、自分を作るというズルいやり方をおぼえてしまった。
いじめられた記憶というのは、本人がある程度もう大丈夫だなと思えても、消えないもんです。
今でもあの嘲笑は鮮明に思い出せるもんなぁ。
うつといじめが密接に関係するなら、いじめは、もっと深刻な問題として捉えるべきですね。https://t.co/ouFQeBZPx9
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年3月27日
世界が急に生きづらくなってしまいましたねぇ。
そりゃ、そういう考え方を身に着けた自分が悪いと言われればそれまでだけど
うつ病になってから、ダメなとこばっかじゃなく、良いところを見よう!と思って、改善はしましたが、
20数年間、他人の顔色をうかがいながら生きてきたものです。
子どもの頃に植え付けてしまった感覚というのは、なかなか抜けないものでしたね。
うつ病の原因の有力な説としていじめが注目されている
うつ病のメカニズムは、実ははっきりとは明らかになっていない。有力な仮説は、いじめや虐待といった幼児期の外傷体験などで脳の神経系のバランスが崩れているところに、思春期以降なんらかのストレスが加わり、うつ病を発症する――というものだ。https://t.co/UKexi1AF3y
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年3月27日
これ、経験者は納得感あるんじゃないでしょうかね?
いじめられてからストレス耐性に弱くなっちゃった気がするんですよ。
私自身のうつ病原因ランキングでもいじめは第一位に君臨してますw
ストレスががーっとかかってくると、いじめられた当時の感情を思い出すような感じなんですよ。
フラッシュバックまではいきませんが、心が苦しくなるんです。
自分を守るために、普通の人なら耐えられる環境でもすぐに終わっちまうわけ。
精神疾患者に、いじめられた経験があるかアンケート取ってみた
#精神疾患者 または、診断はされてないけど社会生活が送れてない方に質問です。
イジメられた経験がありますか?
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年8月4日
76%だよ?80%近く。信じられる?
あくまで私のアンケートを見ただけですが、373票のうち76%…つまり、283人がいじめられてる。
この結果を見ると、いじめとうつ病は近い関係にあると言えるんじゃないでしょうかねぇ。
いじめって、刑事罰にした方がいいレベルかもよ
いじめられる方が悪いなんて意見、わけわからんですよ。
いじめた方は忘れるけど、いじめられた方は一生傷に残りますからねぇ。
いじめられる方の性格に問題があったとしても、いじめるという卑劣な行為をする必要がないじゃないですか。
まあ、子どもは純粋だからしゃーないのかもしれないけど、大人が介入して止めるべきなのかもしれません。
子ども自身で解決させることも大事だけど、一生の傷モノになったら、成長もクソもないってほんとw
精神疾患になると、一時的に人生が停滞しちゃいますからね。
それにしても人生の成功って、メンタルヘルスが全てだわ。
どれだけ金稼ごうと
どれだけ仕事できようと
どれだけ人に好かれようとうつ病になったら「一時的に」すべてが終わる。
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年7月7日
しかも、経験者はみな同じように言いますが、完全に元に戻ることって無いです。
自分が生きやすい「新しい形」を模索していかねばならんのですよ。
追記:精神科医の先生のツイートが興味深いです
いじめ後遺症には強力なエビデンスがある。キングスカレッジで精神科医の滝沢龍氏が中心となって進めたコホート研究で、イギリスで7歳から11歳までの間にいじめ被害を経験した事例7771名に対して追跡調査した結果、その後40年を経ても、社会的にも健康面でも高いリスクを抱えることが判明。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2016年2月20日
関連記事