どうも、ほっしーです。
Twitterをみてたら、こんなツイートがRTで回ってきました。
人間は言葉で思考する。だから、年を重ねたアイドルを見て「劣化」とか、精神が弱った人を「メンヘラ」だとか、一線から外れた人を「オワコン」などという言葉が頭に浮かんだら、自分の思考は汚い言葉に毒されている、負けていると思った方がいい。劣化しているのは自分。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年10月23日
メンヘラって、精神疾患者を指す言葉ですが発祥は2ちゃんねる。
今では差別用語として扱われてます。
あえてメンヘラと表記することもあるけど、まあ、あまり気持ちよく使える単語ではないですねぇ…。
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年10月24日
ツイートにもあるように、もともとは差別用語なんですよ。
でも最近は、良くも悪くも、ポップかつファッションチックに?w 使われているのを目にします。
そこで! メンヘラという単語の使われ方について考えてみました。
ネタとして使われる「メンヘラ」
個人的には、健常者がふざけて使ってるぶんには笑って見てられます。
が、精神疾患者が自らの代名詞として使うと、自分を貶めているように見えるんですよねぇ。
差別意識が高いのは、メンヘラ本人の場合が多いからな…。
健常者の方がただの名詞としてしか見てない場合が多い。
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年10月24日
最近はこういう使われ方をよく目にします。
単純にさみしがりやとか、ちょっと落ち込んでるときにメンヘラになった…みたいな。
精神疾患者は、こういうのに過剰反応する人がいます。
私の意見としては、どうでもいいってのが本音。
ネタとして使う側も、そこまで深く考えてないだろうし、本物の? 精神疾患者をバカにする目的で使ってるわけでもないでしょう。
まあ、バカにしていたとしても、自分の評判を落とすだけなのでメリット無いですからねぇ。
それなのに、こちらが過剰に反応して怒ってると
なんつー、あらぬ疑いをかけられるがオチですよw
ポップでカジュアルな「メンヘラ」
ぼくの場合、ツイッター上では「メンヘラ」、主治医と話すときには「精神疾患を持った人」という言い方をしています。
メンヘラという言葉は「俺メンヘラだから大森靖子が好き」みたいなポップなニュアンスで使うことが多いです。 https://t.co/fu1IzMa3dd— やも (@contomin25mg) 2017年10月24日
確かに、最近はポップでカジュアルな印象ありますね。 https://t.co/2SyMcI41tL
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年10月24日
メンヘラという言葉がポップでカジュアルな印象だからこそ、健常者も普通に使うようになったんだと思う。
俺メンヘラだから〜w 見たいな。
それが良いか悪いかは別にして…ですね。
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年10月24日
「メンヘラ」がポップでカジュアルな印象を持つ一方で、差別意識や自虐思考を伴った使い方をしている人がまだいることも事実。
この言葉そのものを使わない方がいいのか、ポップな印象に変えていったほうがいいのか…難しいですね。
真剣に考えて使ってる人少なそうで、差別の方向に行きそう。
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年10月24日
ファッションメンヘラという類型が出てきたのもこの流れなんでしょうねぇ。
みたいなこと言ってる人も見たことあります。
健常者からしてみたら、不思議な文化に感じてしまうかも…w
「病みかわいい」なんて言葉もあるんですよ。
世代間でメンヘラという単語の印象に差がありそう
いや、正確には世代で別れる感じかな…。
年代が高い人ほど、差別意識が根深い気がする。
今のSNS世代の若い人たちは、差別意識とかあんまなさそう。
言葉としてポップなものに変わってくなら、そっちの方がいいけど、言葉の生まれが差別意識ってのをどこまで変えていけるか見ものだな。 https://t.co/eq9oOs7loy
— ほっしー (@hossy_fe_ap) 2017年10月24日
- 2ちゃんねる世代
- SNSが生活に溶け込んでいる世代
2つの世代で、メンヘラという言葉の印象は大きく変わってきそうな気がしてます。
Twitterやinstagramをバンバン使ってて、2ちゃんねるを知らない若い人だったら、そもそも差別用語だったってことも知らないと思うんですよ。
ほら、スマホも広く普及しましたし、それほどネットの世界にとっぷりじゃなくてもネット用語バンバン使われるようになってきたじゃないですか。
そういうのも関係してると思うんですよね。
Twitterでメンヘラって検索してみるとわかりますが、定義不可能なぐらい、いろんな流派?w ができてるんですわ。
メンヘラメイクとかもあるぐらいですからね。
こういうの見ると、ずいぶんとファッション的な文化になってきたなと感じます。
カジュアルな言葉として「メンヘラ」が定着するなら、それでもいいと思う
私の世代は、2ちゃんねる終わりかけってところ。
なので、メンヘラという単語に対する印象はあんまり良くないです。差別用語ってイメージですねぇ。
ただ、時代とともに言葉は変化していくので、ポップでカジュアルなものに変わっていくならそれでもいいんじゃないかな〜?と思ってます。
それに、メンヘラって言葉は便利なんですよ。
精神疾患者だけじゃなく、心が病んでる人ってのは結局生きづらいわけで。
そういう人もやんわりとポップに内包してくれるメンヘラって言葉は便利なんです。
ま〜でも、発祥が発祥なだけに、カジュアルな印象として定着するかは正直微妙だなとも思うけど…どうかな?
差別的な意味合いを含んだ「メンヘラ」という単語はすでに消費され尽くした?のでしょうか?
気付かないうちに、ポップでファッションなメンヘラとしてリニューアルしたのかもしれませんね。
関連記事
- メンヘラの定義について掘り下げて考えたら、定義できないという結論になった
- ビジネスメンヘラの意味と、ファッションメンヘラとの違いについて
- Twitter出会い厨の方に注意報!女性は驚きの対処法で出会い厨を殲滅する!