どうも、ほっしーです。
目次、どうしてます?
私はとりあえず表示してたんですが
目次がやたらクリックされて、一部分だけみられて帰っちゃう的なことがある
かと言って、目次を表示しないのもどうなんすかねぇ?
なんとなく、ユーザーファーストじゃないような気もして。
全部読んでほしいから目次消すとか、読者からしてみたらいい迷惑じゃないですか(笑)
目次どうしてる?アンケートとってみた
ブロガーなサイト運営者に質問!
目次どうしてます?
— ほっしー (@hossy_fe_ap)
結果としてはちょっとびっくりでした。
表示してない動機ってなんだろ? やっぱり全部読んでほしいから?
ここでちょっと視点を変えてみましょう。
記事によって使い分けるのが良さげ?
目次って、紙の本にもついてますよね。
ハウツー本やビジネス書だったら、つまみ食い的な読み方も求められるので、目次は必須。
でも、小説だったらどうですか?目次、必要なくね?
これをブログ記事に置き換えて考えて見ると…。
- 〜の方法 〜のこと などの、ハウツー系 → 目次いるかも
- オピニオン お知らせなど → 目次いらなくね
- 見出しが少なすぎる場合も、いらないかも
ただ、目次を入れるにしてもスクロールの時間が無駄に長くなります。
うちのブログで最も目次の長い記事はこれ↓
iPhone7Plusの大きな画面でも、3回画面が埋まります(笑)
前々からこれ、どうなんって思ってたんですよねぇ。
まあこの記事の場合、有名人の名前がズラッと並んでるのでそれだけで価値はありそうだけど…。
もし、「ハウツー系の記事でまぁ興味はあるけど、書き手にそこまで興味ねぇわ」みたいな状況だとすれば、
私が読者なら、こんなクソ長い見出しを見たら即離脱しますけどねぇw
そう考えると、果たして目次って必要なのか?って頭を悩ませておるわけですよ。
Google検索結果を考えると、目次が検索結果に表示されている
これ、GoogleがSEO的に評価してるんじゃないの?って思っちゃいますよねw
だって、クリックしたらその見出しのところがスッと表示されちゃうんですもの。
ユーザーの問題解決という観点から考えれば、ピンポイントに求めている情報に飛んでいけるので利便性高いですからねぇ。
というわけで…。
読みたい人は開いてね形式にするのがよさそうですよね。つまり、最初は非表示。
WordPress限定ですが、Table of Contents Plusのプラグイン使ってる人なら、簡単に設定できますよ。
設定画面を開いて、「最初は目次を非表示」にチェックを入れるだけ。
何も考えないことが一番良くない
無意識に目次を表示してた私が言うのもアレですが(笑)
読まれるブログを目指すには、細かいところにまでこだわった方が良いですよ。
ちょっと表現変えたり、配置変えたりするだけで、回遊率上がったりしますからね。
結果的に私は、
- 目次が必要な場合、最初は非表示
- 見出しが少なすぎる場合は入れない
- オピニオン系記事には入れない
という方針でやってこうと思います。
関連記事