「うつ病は理解されないものだ」と思ったほうが人間関係は楽になる

なってみなけりゃわからんのだよ

どうも、うつ病のほっしーです。

「うつ病を理解してもらえず、詐病だと言われた。」

こういう話はよく聞きます。実際に私と言われたことありますしね。

男性

自分は本当にうつ病なのかな…

と、悩んでしまう人もいるみたい。

私も最初は理解してほしくてしてほしくてたまんなかったんですが、もう全くわかってもらえねぇのであきらめました。

ほっしー
どうせ分かってもらえないなら、もう自分がうつ病だとか関係なくね?

この考え方になってから、理解してくれる人が周りに増えてきたんですよ。

 

うつ病は理解されない前提で生きたほうが楽よ

私はこれまで仕事、プライベート問わず、健常者とガンガン会ってます。

私がブログを本格的に取り組むきっかけをくれたイケダハヤトさん。

今でも彼の背中を追いかけ続けていますw

本の出版をすることになったのも、ここでお会いしたことがきっかけでしたね。

ハイパーリバ邸

現代の駆け込み寺というコンセプトで始動したプロジェクト、ハイパーリバ邸にお邪魔した時の写真です。

  • 起業家
  • フリーランス
  • 会社員
  • 学生
  • 無職

いろんな肩書の人がお互いを尊重しあって暮らす風景がそこにはありました。

ほっしー
共同生活も悪くないと思えた日だったなぁ。

私は、健常者と接するとき、理解されない前提で接しているので全く警戒心がありません。

というか、普通に人と話すうえで別にうつ病なんて関係ないんですよ。持ち出す必要もない。

ま、ブロガーなのであえてネタにはしますがw

ほっしー
もちろん、変な人に当たらなかった。ラッキーだった。という可能性も十分あるよ。

 

ステレオタイプのうつ病ばっかりじゃないので、理解は本当に難しい

星野良輔ベッド

常に寝てるわけじゃないからね!?w

非定型うつ病のような非メランコリー型うつ病では、ある程度反応性が保たれているのが特徴で、自分の興味のあることや好きなことをするときには、割合元気な状態が見られる。

また、双極性障害で見られる「うつ」では、反応性の遅れが特徴とされる。きっかけが与えられると、楽しみや歓びを感じることもあるのだが、時間やタイミングを要する。

こうした違いは、臨床的な観察だけでなく、神経生理学的な検査によって裏づけられている。

引用:うつと気分障害

ね、非定型うつ病と、双極性障害のうつ状態でも、微妙に反応が違うらしいんですよ。

ほっしー
こんなめちゃくちゃ細かいの、素人に理解できるわけねーだろ…

それに、精神疾患はいまのところ脳の画像診断や血液検査など「客観的なデータ」を示して診断するものじゃありません。

 

悪い言い方をすれば、精神科医の経験と勘で診断してるんですよ。

医者も神じゃないので間違えることもままあるわけで。

うつ病と言われているから、100%うつ病か?と聞かれると、それを証明することはできません。

  • 双極性障害かも
  • 統合失調症かも
  • 境界性パーソナリティー障害かも
  • パニック障害かも
  • 何の病気でもないかもしれない
誤診される病気をピックアップしてもこれだけあるわけで。

 

いわゆるみんなが知っているいつも沈んでいるうつ病は、少なくなってきてるんじゃないですかね?

典型的なうつ病には、薬がよく聞くそうです。

私を含め、Twitterやブログを書けている時点で「それなりに軽度」な可能性は高いでしょう。

冬季うつ病ほっしーのタイムスケジュール

まぁ、生活リズムはこんなですけどねw

だからといって、つらくないわけじゃないんですよ。生きづらさは主観的な問題ですから。

「外見からは理解できないという意味では、軽症うつ病のほうがつらい」という捉え方もできないことはないですしね。

 

「理解されないこと」を納得すれば、理解されるようになる

理解してほしいと思い続けている限り、ずっと卑しい気持ちを持って人と接することになるんですよ。

相手もバカではないので、私を理解してくれ精神の人に対して警戒します。

健常者だって毎日忙しい人ばっかですからね、いくらうつ病人相手だからって、許容してあげるほどの余裕はないんですよ。

でも、こちらから心を開いてちゃんと接すれば、うつ病について一定の理解を示してくれる人は多いです。

ほっしー
ちなみに今の時代でも表立って差別してくる人はただのアホなので相手にしないことよ

さいごに:押してダメなら引いてみよ精神

「理解されないもんだと思うと、理解されるようになる。」

逆説的ですが、わたしの経験から言うとこれは正しいです。

ほっしー
恋愛で言うところの、追いかけると好きな人は逃げていく…的なやつだねw

理解されないことはつらいっちゃつらいですが、こりゃもうダメだとあきらめると精神的には楽になりますよ。

他人に期待しなくなった態度が、ナチュラルに個人の良いところが出るようになって、人間関係も良好になるのかも…しれませんw

これに限らず、何かうまくいかないときは別の角度から見てみると解決策が見つかったりしますのでご参考までに!

 

なってみなけりゃわからんのだよ

心理学やメンタルハック(心の分析、改善)が大好き。

新卒でIT企業に就職 → 半年でうつ病 → フリーランス。

ブログを仕事にして(最高45万PV)お金を稼ぎつつ、本を読み漁ってます。

#うつマッピングの著者です。

詳細プロフィールはこちら

YouTubeチャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です