どうも、ほっしーです。
新しいこと始めようと思っても続かなくないですか?
私はとくにうつ病になってから、何かを始める気力と体力が少ないので苦労しました…。
ただ、そんな私もでも「習慣化」のちからを使うことで、根性や労力とはできるだけ距離を置いてるんですよ。
と聞かれますが、習慣の力を上手に使っているからです。
うつ病だけど行動的に「見える」状態を作り出すことに成功しています。
意志の力を使わずに、習慣化する方法
起業家のけんすうさんが素晴らしい記事を書いていたので、引用して紹介していきます。
人間はストレスが溜まっている時こそ、習慣の力に頼るというのがあるそうです。
つまり、ストレスが高い状態では新しいことを始めるよりも、今までやってきたことをそのまま続けてしまうそうです。
言い換えると、人間は、意識的にすることよりも、無意識にすることのほうが得意ということですね。
ということは、無意識に良い行動をするようになると、それだけで人生よくなるじゃん、ということです。
これはよくわかる…。
ストレスが溜まっていると、新しいことを始める気力がないんですよねぇ。
と、疲れるからやめちゃおってなっちゃうんです。
といっても、「新しい良い習慣を身につけることをどうするのか」というのが問題になります。
そんなことができるんだったら、こんなにダイエット本とか流行らないすからね。
で、これは確かに難しいんですが、コツとしては「ものすごい簡単なことから習慣にしてみる」ということがオススメです。
ブログを毎日更新することが苦じゃなくなったほっしーも、
最初は「ブログを毎日更新する」ではなくて
- 週に最低1回は更新する
- その日に書き上がらなくても、1行ぐらいは書く
今は1日1記事更新することも余裕ですが、できなくても責めやしません。
とにかく労力を落として、意志の力を使わずに習慣化するって大事ですよね。
特にうつ経験してからは最大エネルギー値が少ない状態からのスタートなので、この辺は強く意識したい。 https://t.co/SlBUp6aDoo
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) January 18, 2018
習慣の力を使えば、気力がなくてもやれることが多くなります。
ほっしーは、うつうつしてるときでもブログは書けますよ。
ブログ更新<<<<<<越えられない壁<<<<<<<バスや電車に乗る
ブログはうつ状態でも更新してた。まさに習慣化の力…。
バスや電車に乗るのは元気でも超億劫。
もはや、うつ病関係ないけど(笑)
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月21日
ブログは書けるけど、外出は無理。
これはまさに習慣化のなせる技だと言っていいでしょう。
なんて考えながら無意識にブログ更新してるわけですからね(笑)
行動しなくなると、人生のリスクは上がる
“で、思うんです。一番リスクが高いことが「人生詰んだと思って、適切な行動をしなくなる」ことじゃないかと。”
うつ病になって詰んだと思ってたけど、むしろ逆だった。今はうつ病になったことが最強の武器になってる。
自分を信じて行動してきてよかった。https://t.co/vE4w3Nbtqq
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) January 17, 2018
当たり前ですが、行動しなくなると現実は何も変わらなくなっちゃいます。
人生詰んだと思ってボーッと、ジーッとしてても、誰も何も言ってくれないんですよねぇ。
世知辛いなぁ…と思いながら、天井を見つめる生活が続くだけ。
私もすっかり、自宅の天井の模様はくっきり想像できますw
もちろん、一時的に現実逃避することは健康に必須だと思いますよ。
いやむしろ、うつだからこそ好きなことしないとやばい。
症状が重い時は薬飲んで寝るしかないけど、少し軽くなって来た段階で意欲が復活して来て、アニメ見たいなー漫画読みたいなーって瞬間が来る。
そのときに「遠慮なく楽しめる環境があるかどうか」で、回復のスピードは随分変わってくると思う。
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月20日
うちの主治医も現実逃避には肯定的なタイプなのでありがたい。
まぁなぜか、ネットで仕事することに関しては否定的なんですが(笑)
うつ病で現実逃避することは悪いことなのか? 精神科医に聞いてみた。 https://t.co/LacGa0SIW4
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月20日
言うまでもありませんけど、ずっとアニメの世界に浸っていても現実が好転することはないですからね…。
いずれは誰もがリアルの世界で活動を開始せねばなりません。
で、とにかく行動するためにも、小さく小さく始めることが大事です。
うつ病になって1番つらいのは「行動できないこと」なんですよね。
うつ病人はみんな優秀なので、停滞を嫌う。
ハードルを下げまくって、少しずつ実行すると道が開けると思いますよ。ほっしーがそうでしたし。
どの道に進むにしても、他人と比較せず、地べたを這うぐらいのハードルからやろう。
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月17日
他人と比較すると萎えるよ
うつ病でも自分を好きになる方法。
1.自分の感情に素直になる
2.コントロールできないものを変えようとしない
3.自分の強みを知る
4.他人と比較することをやめる
5.見たくないものは見ない
6.ネガティブな言葉は言わない
7.うつ病と人格は別物だと考えるhttps://t.co/uRBeBdxY6u— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月17日
人にはどうしてもプライドってのがあります。
特にうつ病になる人は真面目な人が多いので、やるなら上を目指す!ってなっちゃうんすよねぇ。
すると、自然と高い目標を掲げて他人と比較しだします。
当然、「根性でやれる範囲」は健常者より狭い。
レベルが低い段階で、レベルの高い人を見ると、その差を根性で埋めようとしてしまいがちです。
最初は誰とも比較せずに、ひたすら習慣化することを意識したほうがいいですよ。
ほっしーも、ブロガーになって他人のブログをチェックし出したのは、8ヶ月後ですから(笑)
「より習慣力をつけるため」に自分を褒めることもしよう
新しいことを習慣化するときに、他人と比較せずに「始めたばかりの頃の自分と比較」して1mmでも成長してたら褒めてつかわすってのは大事なモチベーション維持法だと思う。
— ほっしー(星野 良輔) (@hossy_fe_ap) 2018年1月21日
たとえば、ブログを毎日更新することなんて誰でも出来るんですよ。
1日に5記事とか、10記事更新するツワモノも世の中には存在するわけです。
それでも、昔のほっしーからは考えられないほどの文章量、効率化を図ることができてます。
大事なのはここ。
昔の自分と比較してどうなのか? ってことです。
習慣づけるためにスタートしたあの時の自分からは、確実に進化していくわけじゃないですか。
素直に自分を褒めてやりましょ。
ついつい、自分よりできる人と比較してしまいがちですが、彼らだって最初は何もできなかったはずです。
みんな一緒なんですよ。
まとめ
- 新しいことを始めるなら、習慣の力を利用しよう
- 他人と比較するのは、習慣化が終わってからにしよう(他人と比較すること自体オススメしないけどね)
- 自分を褒める習慣も一緒につけよう
- 習慣づけられた証拠は、無意識に新しいことをしていたとき
不思議なことに、良い習慣を一つ身につけると他の生活もよくなっていきます。
変な言い方ですが、一日少しでも勉強していると自分がちゃんとした人間であると感じられます。
何かのために頑張っている素敵な人間、というふうに感じられます。。
そうすると調子にのって、他の行動も変えちゃったりするのですね。
ほっしーもブログを毎日更新することを習慣化したらどんどん新しい道が開けていきました。
ということが分かってから、自分のエネルギーを効率的に使いながら新しいことを始めるスキルがついたんですよ。
これが何よりの収穫ですなぁ。
関連記事