どうも、うつ病で薬漬けなほっしーです。
精神疾患の患者さんは多かれ少なかれ、薬漬けですよ。言い方最悪ですけど(笑)
私はそう考えてきました。いや、今でもそう思う時もあるます。
理由はやはり、副作用が強いからなんですよねぇ。
そしてそのわりに、効果を感じない。
本当に効いてるのか?と思ってしまうのです。
副作用>作用 の関係が成り立ち、飲む意味を感じなくなってくると
なんてことを考えてしまうものです。
もろい…なんとももろいハートだ…w
と、客観的な診断方法が未だ存在しないので、疑いたくなる気持ちはわかります。
だけど、薬漬けにされてる! と陰謀論に走るのは、危険ですよ。
私がそれで痛い目みたので…w
精神疾患になると、確かに、薬漬けになる
私は何度も断薬や減薬に挑戦していますが、未だ手放すことはできず…。
挑戦するたびに大きく体調を崩すので
と、最近は諦めムードになってきました(笑)
薬は正直、やめたいですねぇ。
副作用はあるし、薬に頼ってる自分が嫌なんですよね。
少しでも身体がだるかったりすると
と、薬のせいにしてしまうずるい自分が見えるのも嫌になったりします(笑)
製薬会社が儲かるためだ! というような陰謀論について
みたいな陰謀論、あなたも聞いたことありますよね。
1つ確かなのは、陰謀論を肯定する材料も否定する材料もないってこと。
本当は陰謀論を思いっきり否定してやりたいんですが…
まあ、抗うつ剤は実際の効果よりもプラセボ効果の方が大きいというのは、精神科医も指摘してるところですからね。
キルシュはデータを解析した結果、改善効果の八〇%は、プラセボ効果による心理的効果であると結論づけている。
うつの症状を五十点満点で評価したとき、抗うつ薬による改善効果は、およそ十点であったが、薬理的な効果による部分は、そのうちの、わずか二点だというのである。
プラセボだからやめた方がいいってことじゃないですよ。
効けばなんでもいいんです。薬なんて。
ただ、精神疾患はまだわかってないことが多いですから…。
薬も確実に効果のあるものができてないんすよ。
いや、確実に効果あるのかもしれませんが、その人に適しているかどうかの判断が難しい…ということなのかな。
いずれにしても、素人の考えで薬のことについて判断するのは危険っすね。
みたいな、危険な状態だったら、服用をやめた方がいいとは思います。
もちろん、主治医に相談の上でね。
私もラミクタールで大変な目にあったことがあります(笑)
抗うつ剤+考え方の改善が必要
薬が必要かどうかは、その人の病気の種類や、症状の重経で決まるでしょう。
何度も言いますが、ここは素人判断ではどうすることもできないし、やっちゃいかんことです。
私たちがやれることは、考え方の改善の方ですな。
認知の歪みによって、何でもかんでも悪い方に考えがち。
なかなか難しいですが、まずは自信を取り戻すことから始めることをオススメしてます。
私も自信がなくなるたびに実践してますw
≫うつ病で自信が持てないあなたへ! 自尊心を回復する方法を3つ紹介する
そもそもうつ病は原因がハッキリしていない
これじゃねえか?
あれじゃねえか?
色々と議論が交わされてはいますが、未だハッキリと決まってるわけじゃありません。
検査法が開発されていない現在、医師たちは、こうしたさまざまなうつ状態の原因を、症状、経過、また患者さんの話す内容などから、「推定して」診断するしかない。
〇〇だからうつ病って特定されない限り、「甘えなんじゃね?」ってのは付きまといますよねぇ。
早く決めてほしかです…。
血液検査でわかるようになる研究も進んではいるようですけどねぇ。
なので今、精神疾患周りは、言いたい放題なんですよ。
どこにも確定していることはないので
という意見を耳にした時に「そういうこともあるのかもしれない」と思ってしまうんです。
どこかにこの病気を治してくれる魔法のような答えがあるんじゃないかと探してしまっているんでしょうね。
頭の中では、付き合っていくしかないと思っていながらも…。
人によっては長く苦しめられますからねぇ。そう思いたくなるのも無理はないでしょう。
他人の意見に惑わされないようにしよう
実際に薬をやめたら調子が良くなった人もいることは事実です。
自己啓発やスピリチュアルな分野で救われる人がいることも事実。
ただ、それがあなたに有効かどうかはわかりません。
下手に断薬して体調を崩したら元も子もない。
これまでの治療効果が台無しになってスタート地点に戻るだけじゃない。
場合によっては、前よりひどくなってスタート地点が後ろに下がりますぜ。
これは私の経験から言ってます。
主治医に相談せず、勝手に断薬した結果、おおごとしちゃいました
≫レクサプロの断薬を精神科医の忠告を無視して勝手にやってみた結果…
そう思いたくなる気持ち、めっちゃわかります。
私も今でもそう思うときありますし。
でも、極端な行動をとると、極端な結果が返ってきますよ。
周りの意見に惑わされそうになったら、主治医に相談することです。
結局、薬に関しては主治医に聞いて不安を解消してもらうしかないんですよ。